人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山陽本線定期回送気動車



山陽本線定期回送気動車_a0251146_14244299.jpg



山口・広島地区の非電化区間に用いる気動車は、芸備線用キハ120以外のキハ40・47系が
岩徳線、山口線、山陰本線(益田~下関)、芸備線(広島~三次)の各線で用いられますが、
全車両が下関車両所新山口支所に集約配置となっています。
従って、芸備線にて使用の気動車は、検査周期の関係から毎日5両の入れ替えが行われ
上下各1往復の回送列車が広島~新山口間で運転されます。
広島・新山口間137Kmを3時間超かけて走る長距離回送列車です。
以前は客扱いをしておりましたが、電車用ホームの為にステップ高さの問題から回送扱い
となったそうです。以下は沿線の回送列車風景です。
 尚、呉線用マリンビュー用キハ47-7000代2両は広島運転所の所属です。



 下り回送列車キハ4794          2012年5月
                          (各写真はクリックで原寸となります)
山陽本線定期回送気動車_a0251146_20142793.jpg


 同下り回送列車キハ402004        2011年5月
山陽本線定期回送気動車_a0251146_2015034.jpg


 上り回送列車キハ471035      2012年4月
山陽本線定期回送気動車_a0251146_20152964.jpg


 同下り回送列車キハ402043         2012年6月
山陽本線定期回送気動車_a0251146_20155978.jpg


 別の日の同列車       2012年11月
山陽本線定期回送気動車_a0251146_210496.jpg


 同下り回送列車              2011年11月
山陽本線定期回送気動車_a0251146_20162592.jpg


上り回送列車キハ471035他 2013年1月    

山陽本線定期回送気動車_a0251146_21194092.jpg


山陽本線定期回送気動車_a0251146_2175447.jpg



以下追加写真です。

上り回送3590D キハ40系5連          2016年5月13日
山陽本線定期回送気動車_a0251146_2158957.jpg





            (ブログ内掲載写真・記事の転載及び現業問合せ等はご遠慮下さい。)
by tetudankai5501 | 2012-06-04 20:18 | JR西日本 | Comments(5)
Commented by 池袋の小学生 at 2012-06-04 21:04 x
こんばんわ?
カラフルな気動車 海に映えますね! 
本線を回送となると かなりの速度で運転されていると思います。 かつて 東北本線を『ざおう』に乗りましたが、特甲線を95キロで疾走する気動車は豪快でした。快いジョイント音と豪快な排気音に感動した思いがあります。
JRの気動車は タラコ色に統一されるのでしょうか?
最後に、エンジンは交換されているのでしょうか?
何時も 質問が多くてすみません。
Commented by 団塊鉄ちゃん at 2012-06-04 21:49 x
池袋の小学生様 
JR西の気動車は将来、全車タラコ色になってしまいます。電車と違い
ご当地色では無かったと思います。
又エンジンと変速機は全車置換え済み(SA6D125H、330Ps)だったと思います。
車体延命工事も広島管内全車施工済みです。
Commented by 1005-1006-2003 at 2012-06-05 19:57 x
先日の記事でも気動車の5連は迫力があるように感じましたが…
毎日定期的に各線に送り込みのための配給だったんですね。
キハ40・47の揃った車両が美しいです。
かつて八高線にもキハ40がありましたが、キハ35やキハ20との混結で、デコボコだったですから… 八高線には一時キハ45が入ったり、キハ38も登場、ある意味いろいろと楽しめましたが、キハ40はキハ38と入れ替わりに転属されてしまいました。
広島地区の気動車が全て朱色(=首都圏塗装?)になってしまうのも何だか不思議な気分ですね。
Commented by 団塊鉄ちゃん(八高線風景) at 2012-06-05 23:12 x
1005-1006-2003様 いつも有難うございます。
私の記憶にある八高線旅客列車は勿論全線非電化でしたので、キハ17・20・そして
30系などです。千葉から転属して来た35900代が異彩を放っていた記憶があります。
昼間の川越線などは、キハ30の単行で間に合っていました。
運行が分断された高麗川から高崎は非電化区間ですので、昔の面影が少しは残って
いるのかと思います。
Commented by 1005-1006-2003 at 2012-06-06 06:24 x
八高北線、こちらも南線電化に合わせキハ110系になり、30系は思い出となりました。正直なところ、加速も悪く乗り心地(特に縦揺れ)が悪く、高崎までの所要時間が2時間近くかかるのには…
ダイヤの修正と110系化により30分近くスピードアップしたときは驚きました。
ローカル塗装のキハ17・20系の画像、ありがとうございます。この時も前照灯はシールドビーム化されていたんですね。廻りの景色に腕木信号、整った編成美しいです。
<< 西武371形 日立製新造車甲種輸送(3)他 >>