人気ブログランキング | 話題のタグを見る

JRE EV-E801甲種輸送



 JR東日本秋田支社向けEV-E801形2両1編成が日立笠戸事業所にて完成し、9日
山陽本線下松から秋田に向け8862レで発送されました。


同社では直流式非電化区間用直流蓄電池電車EV-E301形が烏山線に既投入ですが
今回は男鹿線の秋田・男鹿間に交流式非電化区間用交流蓄電池電車として投入され
る予定です。
交流式蓄電池電車としては既にJR九州向けに開発された819形が在りますが、当車は
JR九州車をベースとして秋田地方向けに耐寒・耐雪性が強化された車両のようです。
製造は九州車と同じく日立製作所です。




 初冬の山陽路を秋田に向かうJRE「EV-E801」。   山陽本線田布施にて    2016年12月9日
                        (各写真はクリックで原寸となります)
JRE EV-E801甲種輸送_a0251146_30237.jpg

JRE EV-E801甲種輸送_a0251146_22203131.jpg



 JRE車の日立製作所下松甲種列車はE657以来でしょうか。
EF210-108(吹)+EV-E801-1+EV-E800-1(秋アキ) 8862レ  山陽本線下松   2016年12月9日
JRE EV-E801甲種輸送_a0251146_22222532.jpg


EV-E800-1+EV-E801-1
JRE EV-E801甲種輸送_a0251146_22264131.jpg

EV-E801-1+EV-E800-1
JRE EV-E801甲種輸送_a0251146_22282290.jpg

EV-E801-1 赤
JRE EV-E801甲種輸送_a0251146_2230925.jpg

EV-E800-1 青
JRE EV-E801甲種輸送_a0251146_2231660.jpg

制御装置・パンタは801-1に搭載
JRE EV-E801甲種輸送_a0251146_22333855.jpg

JRE EV-E801甲種輸送_a0251146_2240556.jpg

 蓄電池群は800-1に搭載
JRE EV-E801甲種輸送_a0251146_22505728.jpg

  日立 DT-85
JRE EV-E801甲種輸送_a0251146_22521676.jpg


  NAMAHAGE LINE
JRE EV-E801甲種輸送_a0251146_17545258.jpg


  赤・青・そして濃黄色   下松駅にて115系セキT-11編成と
JRE EV-E801甲種輸送_a0251146_22534274.jpg



  当車両は2017年春より営業運転開始のようです。

          以上です。ご覧頂きありがとうございます。

            (ブログ内掲載写真・記事の転載等はご遠慮下さい。)
by tetudankai5501 | 2016-12-10 21:43 | JR東日本 | Comments(2)
Commented by モハ1005ーモハ1006ークハ2003 at 2016-12-13 17:36 x
非電化区間のバッテリー駆動電車、各線に見られるようになりますね。
それにしてもさすがJR九州をモデルにしているだけあって、
正面の大きな方向幕(LED)など、その特徴も。
カラーも赤と青というのもずいぶん派手ですね。
濃黄色の115系との並びは素晴らしいタイミングです。

八高北線にもバッテリー駆動電車の投入の噂もありましたが
いつのことやら。30系キハからキハ110系が導入された時には
随分明るく軽快に感じたものの、もうだいぶくたびれてきたように
感じます。低騒音・低公害のためにも早く投入して欲しいものです。
Commented by tetudankai5501 at 2016-12-13 20:58
1005-1006-2003様 いつも有難うございます
畜電池式電車これから各地に増えるのでしょうか。八高線
のような電化区間・非電化区間の混在する線区向きなの
でしょうが、非電化期間専用ですと瑞風のようなハイブリット
電車でしょうね。製造コストと運転コストの兼ね合いが普及
のポイントなのでしょうね。
JREのこの車両、JRQと兄弟車なのですが、塗装仕上げ
の違いで大きく印象が違います。赤・青車両の組み合わせ
コントラストが見事ですです。色使いは「なまはげ」の鬼が
モチーフなのだそうです。
日立甲種輸送、来年度の西武新特急車が今から楽しみです。
<< 221系NA403編成リニュー... 西広島朝7~9時(土休日) >>