西武次期新型特急車両の第一陣が本日(10月26日)日立笠戸事業所から出場、山陽本線8862レ
甲種輸送にて発送されました。新秋津・小手指到着は明後日かと思われます。
日立からの西武甲種は2016年6月の38118F以来2年4カ月振りです。
久々の下松甲種です。山陽本線下松・光間も先日開通し無事に山陽路を上がって行きました。
西武新型特急甲種列車8B。 山陽本線8862レ 牽引機EF210-106(吹) 2018年10月 26日
車両形式及びロゴマーク等はマスキングが施されて判りませんでした。車両の全体の雰囲気は概ね
イメージパースの通りに見えます。
以下1号車側から順に8号車です。
1・2号車(飯能寄)
台車は川重製 です。M車 KW217M T車 KW218T
甲種輸送票
愛称はLaview、一方形式は001系。編成番号A~Gの7本のようです。
以上取り急ぎ報告いたします。
ご覧いただき有難うございます。
ブログ内記事、写真等の転載はご遠慮ください。